TOP > ascot美容室 日記
ツヤのある髪ってあこがれますよね どうしたらツヤのある髪になるのでしょう と、その前にツヤの正体って何でしょう? それは・・・光の反射です。 ツヤのある髪っていうのは 髪の表面(キューティクル)が整ってる…
皆さんこんにちは清水です。
今日は、髪について
髪のいろいろなことをお伝えいたします。
・主成分 ケラチンタンパク質
・本数 約10万本
・太さ 0.05~0.15mm
・強度 100~150g/本
・伸度 1.5倍
・水分…
皆さんこんにちは清水です。
今日は、「髪の構造」についてアカデミックな話です。
髪は死滅細胞。
傷んだ髪は元に戻らない。
髪の毛って巻き寿司に似たつくりになってるんです。
髪の一番外側にあるのがキューティクル…
こんにちは清水です。
この時期、抜け毛を気にしてる方は
多いと思います。
なので、今日は髪の事について書いてみます。
人間の頭には約10万本もの髪の毛が
生えています。
そして、実は1つの毛穴から3本くらい
生え…
皆さんこんにちは清水です。
今日は健康な髪のお話しです。
たまに
何か最近、髪がパサついて~
とか、髪が傷んでパサつく
とか言ったりしてると思います。
髪がパサつくってことは髪が乾燥してるってことです。
乾燥して…
皆さんこんにちは清水です。
傷んだ髪をどうにかしてもらおうと
美容室に行かれる人もいると思います。
だいたいは、そこで
トリートメントを勧められてトリートメントをすると思います。
でも、はっきり言います傷んだ…
皆さんこんにちは清水です。
みなさん、「pH」 って
見たり、聞いたりしたことありますか?
僕らの頃は「ペーハー」って習ったんですけど、
今は「ピーエッチ」って読むみたいですね。
pHっていうのは
水溶液の性質を…
こんにちは清水です。
お客さんから、よく聞かれるコト。
「ドライヤーかけたら傷むんでしょ?」
まぁ、この理由だけじゃないでしょうけど
髪を洗った後、乾かさない人に多い気がします。
確かに、髪の同じ場所を近い…
皆さんこんにちは清水です。
白髪ってある部分に偏って生えたりしますよね?
分け目だったり、顔まわりだったり・・・
今日は生える場所による白髪の原因をお伝えします。
<h3> 分け目に白髪が多い<h3>
分け目…
こんにちは清水です。
普段、髪をアイロンでまっすぐにしたり
巻いたりしてる人。
髪が濡れたままアイロンしてませんか?
たぶん、洋服のアイロン掛けと同じ感覚で
少し湿ってた方が癖がよく伸びる(カールがよく付く)
…