TOP > ascot美容室 日記
新規のお客様をリピーターに変えていくこと・・・。
サロンビジネスに携わる美容師なら誰もが望む理想形。
つまり、新規取引があったお客様に対し、あの手この手でアプローチしていくこと
しかし、日々増え続ける「リ…
最近、サロン様より「安売り合戦に巻き込まれて大変です!どうすればこの地獄から抜け出す事ができるでしょうか?」
と。よくご質問をいただきます。
今日のブログは「安売りから抜け出し、リピーター(ファン)を増…
今現在、私が最も力を注いでいる「サロンビジネス」。
この「サロンビジネス」も当然「ビジネス」ですから、
着実に成長させるためにもリピートオーダーが必要不可欠。
八百屋さんや遊園地、ゲーム開発等、他のビジネス…
「リピーター創りのため、お客様に継続的なアプローチを考えています。どんなツールを用いればよいと思います?」
最近、よく聞かれる質問です。
このブログを読んでくださっている貴方も、
何かのツールを活用されて…
最近有難い事に、毎月のサロン現場で沢山の皆様と名刺交換をさせて頂きます。
スタッフさまであったり、メーカーの営業さんであったり
その数年間100枚ほど。
そんな中、たまに勿体ない名刺を発見してしまう事があり…
最近、有り難いお話しが・・・・。
「△△さんからご紹介頂きまして・・・・。」
「是非、○○さんからご推薦を頂きましたので・・・・。」
と、勉強会のオファーを立て続けに頂きました。
この「紹介」を頂くという事…
先日、勉強会で同じグループに所属している
サロン店を経営している幹部の方から、
「清水さんのブログをスタッフに読ませて勉強させてます!」
という、とてもありがたいお言葉を頂きました・・・・
どんどん読んでいた…
いつもサロン勉強会でお話ししている内容で恐縮ですが、
「リピーターを増やす」ためには・・・・。
<新規開拓>→<切替販促>→<継続販促>
このフローをしっかりと設計する必要があります。
来客回数0から1にする…
先月の2月3日の節分を経て、翌日4日は立春!
大先輩が厄年という事もあり、普段あまり興味のない「節」に興味が・・・。
その昔は、1年のはじめとされた2月4日より、本格的な厄年がスタートしていました
ふとした…
最近有難い事に、
2度3度と呼んでいただけるサロン様が増えてきました!!
当然サロンで久々にお会いする方もいらっしゃったり・・・。
軽く立ち話をする事も多いのですが、
その際「いやぁ、この前のお話を聞いてリピ…