TOP > ascot美容室 日記
本日は、新たに取引先となったサロンの
経営者夫婦との3回目の面談。
現状について・何を得意としているサロンなのか・どんなサロンにしたいのか
などなど、細かい部分について
じっくりと聞かせて頂きました。
今後…
昨日はサロンへ商材を納品した後、
美容師さんと待ち合せをして
美容室に飾るA0サイズのポスターを
一緒に見に行きました。
自分はあんまり
ポスターに興味が無いので
そこにお金を使ったことが無いんですが、
ポスタ…
今日は、近隣のスターバックスにて、
黙々とプレゼン資料を作っていました。
ここって自分からすると不思議な場所であり、
常に注文の行列ができているのですが
そんなに広くない店内はいつも空席がポツポツとあります。
…
今日は、化粧品会社の社長と経営についての
定期な打ち合わせです。
さて、老舗の化粧品会社の社長と「打ち合わせ」って
何をするんだと思います?
おそらく、売上・経営の情報共有や
集客・リピート率を上げる方法を…
今日の午後はサロン勉強会。
取引サロン様と「給与チェックと評価項目の見直し」の日。
先月は、給与チェックをしているうちに
多くの課題が生まれ、全てを片付けられず
だいぶ時間がオーバーしてしまった為、今日がそ…
数年前の東洋経済オンラインに、以下のような記事がありました。
郊外のショッピングセンターに出店しているアパレルショップが、
軒並み苦戦しているとの記事。
「グローバルワーク」などの個人的に好きなブランドな…
先日、子供の肌が荒れて赤くなってしまっていたので
皮膚科に行ってきました。
初回でしたのでとりあえず、飲み薬と保湿剤をいただき無事終了。
しかし、何度かその薬を使うと、逆に肌の状態が悪くなるので、
(※副作用…
昨日は、スキンケアの企画案を
某化粧品会社の経営者に提出しましたが・・・。
猛烈にダメ出しをされてしまいました(笑)。
「いやぁ~、さすがにご指摘をいろいろ受けますと・・・凹みますね」
「これって自分がサロン…
最近、Googlemapのお手伝いをする
事が多くありまして、
サロンの魅力を
「Googlemapの説明文」に
掲載する際、サロンの見どころを文章でまとめることに
なるのですが、コレが意外と難しい。
サロンの…
〈「Z世代」(15歳から25歳)の若者たちをサロン顧客にするには。〉
先日、息子のセンター試験
の結果を受け、
私立大学の小論文の傾向と
対策を自分のことのように‼️
年甲斐もなく
奮闘しました
自分の時代と…