無料ホームページなら お店のミカタ - 

ascot美容室 | 日記 | 【美容室の楽しみ♪】美容室をもっともっと楽しんでもらうには。


MAP


大きな地図で見る

ascot美容室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 044-434-4459


ascot美容室 日記

TOP > ascot美容室 日記 > 【美容室の楽しみ♪】美容室をもっともっと楽しんでもらうには。

【美容室の楽しみ♪】美容室をもっともっと楽しんでもらうには。 (2023.05.23)

美容室をもっと楽しんでもらうには?

ズバリ!選ぶ楽しみを増やしその先の“印象づけ“がてっとも重要です。

 


 
ここで1つ質問です。
「サービスの目的とは?」一体なんでしょうか。
 

 
普通、目的で考えますと「サービス価値の提供」です。
どんなサービスを提供していくかを考える際の基準となるのが、
「どう印象に残るか」です。
 
 

 
その結果として、お客さまとサロンとの
信頼関係の構築につながるかということが大切。
では、もっとも印象をつけるためにすることとは?
 
いったい何でしょうか。
 

印象に残るかどうかという点では、
一般的に与えられたものではなく、自分で選択したものをもらう方が倍の効力があると言われております。
 
 
 
例えば、店販商品をプレゼントする場合・・・・。
お店が指定した商品をお渡しするのと
お客さまが3つの商品の中から
自分の好きなものを選でいただくのとでは
自分で納得して選んだ方が強く印象づけられ、記憶にも残ります。

 
 
特に新規客には、3つの中からお好きな店販商品を
選んでいただく形をとったほうが印象が強いので次回誘導には適しています。
 
「シャンプー、トリートメント、コンディショナー」の中からお好きなものを
選んでください!
一番よく選ばれるのは“シャンプー“ですこれは結構な確率で同じになります
 

実は、注目してほしいのは”その後”なんです。
 

次のご来店時には、前回選んだ商品の対のトリートメント
をお買い上げになるお客様がとても多いという事実です。
 

 
自分で選んでそれを納得して使い、選ばなかった残りの2つの
商品をよく覚えているからなんです。
 
 
 
つまり、新店舗やリニューアル店舗において、

店販商品を強くお勧めするサロンはほぼ無いという事実です。
 

 
 
理由は、せっかく来ていただ新規客を
店販商品を勧めたことでリピートに繋がらないと困るからです。
 
 
 
しかし、初めてのサロンであっても好きなものを選ぶことが
できれば、買わされた感がなく、“サロンを楽しむ“行為に変わり
むしろ信頼関係が築ける大チャンスでもあるのです。
 
 
是非、自店でもサロンを楽しむチャンスを見逃してないかご一考くださいね。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 美容室LINKjazz & booze Half Note(株)長嶋工務店 & 自然木保険デザイン イオンタウン天理店青森県産地直売店 さんちくん