無料ホームページなら お店のミカタ - 

ascot美容室 | 日記 | お客さまに感謝 売上=客数の思考を捨てたおかげ 【記事ネタ+美容室】


MAP


大きな地図で見る

ascot美容室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 044-434-4459


ascot美容室 日記

TOP > ascot美容室 日記 > お客さまに感謝 売上=客数の思考を捨てたおかげ 【記事ネタ+美容室】

お客さまに感謝 売上=客数の思考を捨てたおかげ 【記事ネタ+美容室】 (2022.12.24)

昨日は午後から美容室のオーナーとの
👦個別の面談でした。
 


🙏二年ほど前から施術の単価を徐々に上げ、
お客さまの再来店の割合も伸ばしてらっしゃったので経営は順調⤴
 


確かに、
 
『売上=単価×客数×リピート数』
 


ですので、
 


 
単価リピートが増えたので
「次は客数にアプローチを」
という試みはけっして間違ってはいませんが・・・・。
 
 
ただ、わたしはここで
 


「客数を増やさないで、さらに売上を伸ばすこと」
 


について、ご提案させて頂きました。
何故かと言いますと、どうしてもスタッフさんが空いている時間を
経営者として
 


🙍「この時間帯にお客さんを入れないと!」
 
 


ということに縛られてしまう
つまり、経営者の脳内は
 
 


✂『売上UP=客数UP』
 


の発想が脳の中にきっと浮かんでいるはずです。
 


 
しかし、”客数”を増やすことってホントに大変なんです・・・。
 


SNS広告は即効性がありますが当然莫大なコストがかかりますし
正直なところ効果は未知数。
 
ブログやメルマガなどのサロンメディアの育成は
コストがあまりかからず効果は高いのでオススメですが、
集客が形に現れるまでにとてつもなく時間がかかってしまいます。
 
 
人口が減り、様々なサービスが溢れかえっている世の中で、

 

他のサロンからお客さまを奪ってくるのはそうカンタンではないです。
  

ですが、
 

”単価”と”リピート”を伸ばす取り組みは
低コスト+即効性があります。
  
 
今回の場合ですと、施術の単価は徐々に上がってきていましたが、
施術のサポートができる物販のアプローチが
まだまだ弱かったので、
 

スタッフさんの空いた時間を”店販のプレゼン時間に利用”すれば
さらに客単価は伸ばせるはず・・・と。
 

 リピートについてもしかりで、
再来店の割合が増えたというのはあくまでも「施術」のみ。
大きく捉えれば、お客さまの髪に携わる仕事をしている訳ですから、
 

エイジング毛や頭皮に関するセミナーなど
施術以外のメニューを作って参加してもらえば、
 

さらに来店客は伸ばせるはず。
  

それを店販との導線の内容にしておくことで、
参加費だけでなく店販での売り上げもさらに増え、
お客さまとの接触頻度も増えるので他店に逃げにくくもなります。
 
 このように新規客の数を増やすよりも、
既存客からの売上を作る仕掛けを考えることで、
 

コストもほとんどかからずに数字を大きく伸ばしていけます。


「客数」だけに目を奪われないよう気を付けることがポイントです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 アークスポーツ千駄ヶ谷店はうす2ハローストレージ柏名戸ヶ谷新築・建て替え・リノベーションの優建 ~三田実業㈱一級建築士事務所~Hairsalon BelleMano(ヘアーサロンベルマーノ)