TOP > ascot美容室 日記 > 美容師を超えた美容師って一体何モノ?
【美容師を超えた美容師って何者?】
(1)美容師アシスタントの仕事とは・・・・
シャンプー×カラー×ブロー…
(2)美容師スタイリストの仕事とは・・・・
シャンプー×カラー×ブロー×ワインディング×カット×理論…
スキルを習得すると周りからも認められ仕事が増えていきます
(アシスタント→スタイリスト)
(3)美容師を超えた美容師の仕事とは・・・・
美容師×カメラワーク×ITスキルが必須
美容技術をSNSで表現しそれを多くの人に発信することができる美容師
(個人ブランディング戦略)
(4)美容師を超えた美容師をさらに超えた美容師の仕事とは・・・・
美容師×カメラワーク×ITスキル×メイクスキル×ネイルスキル×経営スキル…
美容全般の仕事に加え、利益に結び付ける事ができる美容師
(そうつまり、経営者です!!)
例えですが、美容師スキルにプラスして他分野のスキルを身につけると”他にかえのきかない仕事ができます”
つまり組織においても必要な存在となり、また単独でも社会的地位を維持しやすいのではないかと思います
また1つの事に特化した「特化した美容師」も良いですがライバルも多く維持するのは難しいと思います。多くのスキルを持ち合わせた「複合美容師」はスキルを1つ1つ勉強して身につけていかねばならないので時間軸的にもライバルが少ないでしょう。
また特化している美容師よりも複合美容師の方が多くの視点から物事を捉える事がができるというのも大きなアドバンテージではないでしょうか?
「美容師の地位を高めたい」「認められる存在になりたい」「稼ぎたい」「成功したい」「美容師が長く働いていくには?」など議題によくあがりますががこれらを叶えるヒントになるのではないでしょうか?
▶美容師を超えた美容師をさらに超えた美容師=”スーパー美容師3”を目指そう!