無料ホームページなら お店のミカタ - 

ascot美容室 | 日記 | ≪要注意!≫カラーやパーマをした日にトリートメントは絶対にダメな2つの理由!


MAP


大きな地図で見る

ascot美容室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 044-434-4459


ascot美容室 日記

TOP > ascot美容室 日記 > ≪要注意!≫カラーやパーマをした日にトリートメントは絶対にダメな2つの理由!

≪要注意!≫カラーやパーマをした日にトリートメントは絶対にダメな2つの理由! (2021.09.28)

(要注意!)☞ダメージの原因と一緒に閉じ込めちゃダメ
カラーやパーマ直後は残留物質がうじゃうじゃ!
そのまま放っておくとパサパサ髪一直線!
美髪意識のある美容師なら当然除去処理しますが貴方の髪大丈夫?
除去したつもりでも100%大丈夫とは言えないのでカラーやパーマのした日にツルツルサラサラトリートメントをすることは避けた方が賢明です

トリートメント効果の取れるのと同時に
【あれっ?私の髪こんなに痛んでたの><】と嘆くコトになるでしょう
サロントリートメントの効果を上げるためには


合言葉は
《トリートメントは別日でお願いします!》



❶理由:トリートメントの持ちを考える
美容室でサラツヤトリートメントをしてルンルン気分にせっかくなったのに、一度シャンプーして乾かしてみると
【???トリートメントちょっととれた???】
翌日【??もっと取れたーーーーーーーーーーーーーーーーー】
翌々日【もとに戻ってもたーAAAAAAAAAA】
てなことになったらそれは

確実にシャンプーの洗浄力が強すぎ!!

市販のシャンプー使ってるでしょ?
アレ、洗浄力強すぎだからです!!

髪の被膜も頭皮も根こそぎいっちゃいます

トリートメントに合わせたシャンプーを使うと格段に持ちがアップします




❷理由:乾かしてないなんて言わないよね?

そんなの言語道断。美髪を目指す資格ナッシング
今すぐドライヤーで乾かしなさい!!!



~ま と め~
 

いかがでしたか?何個思い当たるふしはあったかな?
ちゃんと必要な時に必要なモノを必要なだけ使ってあげると髪は美しくなり扱いやすさも劇的アップ!
1つずつ積み重ねていけば誰もがうらやむツヤのある美髪はゲット!



今日もあなたの髪が美髪に近づきますように・・・

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 蔵屋【太古堂】 はんこ(印鑑)・印刷・オリジナルグッズ作製・こにゅうどうくんグッズ池袋皮膚科ジュエリー 11時のティータイムspa de manhattan スパドマンハッタン