TOP > ascot美容室 日記 > 美容情報の氾濫! 洗い流さないトリートメントは大丈夫?
(※間違った情報によるもの【リスク20%】)
ネット時代は情報がはいってくるようになり、髪に対するケアも様々です
間違った情報を信じてしまうと美髪への道はふさがれてしまうので正しい情報を見極める目を養いましょう
トリートメントは髪に足りないものを補ってあげることで扱いやすいしなやかな美しい髪になります
もう一度言います!
【足りないものを補う】こそがトリートメントの役割です
今の髪が足りている状態なのにさらに足してしまうと毒にもなってしまいます。
『あなたは風邪ひいていないのに風邪薬をのみますか?』
トリートメントに依存するということは、風邪でもないのに風邪薬を飲む薬物中毒のような状態です
特に多いのが洗い流さないトリートメントを日常的にルーティーンで使いどんどん髪が重たくなってしまう事や、健康でつける必要のない根本付近にトリートメントをつけてしまうことによってぺたっとしたり、頭皮トラブルをひきおこすことです
洗い流さないトリートメントは油分でできているため不必要につけすぎてしまうと残留しやすく、換気扇の油汚れのように酸化した油が髪に付きまとい質感を悪くさせます。
【トリートメントはあくまで髪につけるものであり、頭皮につけるものではありません!!】
皮膚のためには作られてはいませんので当然、洗い残しは頭皮トラブルの原因になります。