TOP > ascot美容室 日記 > 効果のあるスキンケアは「洗顔を知る」ことから始まる
【洗顔がすべて】
酸化した皮脂は過酸化脂質と呼ばれエイジングを加速させてしまう物質なのでしっかりと落とす必要があります。
しかし、汚れを落とすだけでよいかというとそうではありません。
【表皮常在菌という存在】
保湿三大要素の①皮脂膜②天然保湿因子(NMF)③角質間細胞間脂質とともに角質の表面を乾燥のない状態(角質層に20%~30%の水分)、バリア機能を正常に保ち、ターンオーバーを整えている
刺激の強い洗浄力の強い洗顔(アルカリ性)やせっけんで洗うことによって綺麗を守ってくれる菌までも根こそぎ落としてしまいます
もちろん肌環境が整っている人に限る為いきなりやることはおすすめしません。
正しい指導、知識の元目指してみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
人間の肌は本来、自らの力で保湿できる力が備わっていますが過剰なスキンケアをすることによって逆効果をもたらしていることが多くあります
正しいスキンケアとは本来の力をサポートするコト、つまりターンオーバーを整える事!
どんな高価な化粧水もいりません!
効果は抜群です。そのためにできることは5つ
・適度なパワーでの洗顔
・保湿
・ターンオーバーの正常化
・紫外線予防
・生活習慣の見直し
これであなたも美肌に一歩近づきましたね。