無料ホームページなら お店のミカタ - 

ascot美容室 | 日記 | 美容室 カラーで髪を傷めない方法 ダメージの原因?


MAP


大きな地図で見る

ascot美容室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 044-434-4459


ascot美容室 日記

TOP > ascot美容室 日記 > 美容室 カラーで髪を傷めない方法 ダメージの原因?

美容室 カラーで髪を傷めない方法 ダメージの原因? (2021.05.29)

毎回毎回、根元から毛先までカラー。
毎回毎回、根元から毛先まで縮毛矯正。

 
それって本当に必要ですか?
髪は減点法で傷んでいきますよ!


 
根元の伸びた部分だけ染めたり、根元のクセが
出てきた部分だけ矯正することをリタッチと言います。
 リタッチのメリットはダメージが少ないことです。
 


健康な髪の毛の体力が100あるとして
カラー1回のダメージが-20だとすると
1回染めるだけで髪の体力は80に減ります。



2ヶ月後、根元が伸びてきます。
伸びてきた部分は健康な髪なので体力100です。
中間から毛先までのカラーしてる部分は体力80


この時、また根元から毛先までカラーしちゃうと
毛先の方はさらにダメージして体力60になります。



これを繰り返すと一本の髪の中に
ダメージレベルの違う髪ができてしまう
のです・・・。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社山一エステート有限会社 宅地建物取引センターメガネの和諧堂カフェ ランデヴーコインランドリー 川口市上青木店 最新の洗濯と乾燥を同時に完了できるマシン4台導入店! 24時間365日営業 駐車場完備