TOP > ascot美容室 日記 > 『美容室のシャンプー』は、髪や地肌に本当に効果が高いのか?
「美容室のシャンプーはやっぱり髪にいいんですか?」
「髪にいいシャンプーってどんなのですか?」
などなど、シャンプーについて聞かれることがあります。。。
えーっと、
まずシャンプーに良いも悪いもありません。
いやむしろ悪いかも?
だって洗剤ですからね。
髪からしたら異物です。
できたら、しないに越したことはないです。
だけど、一日の生活の中で髪が汚れたり、
スタイリング剤やオイルトリートメントなどを付けていたら、
その日の終わりにそれらをきれいに落とさないといけません。
そのためにシャンプーがあるのです。
(お湯で流すだけでも汚れの7~8割は落ちるんですよ♪)
つまり、
シャンプーの目的は
髪に付いた余計なモノ(汚れ、スタイリング剤など)をしっかり落とす事!
なんです。
なので、髪に良いシャンプーとは
ある程度洗浄力のあるシャンプーだと言えると思います。
あと、
美容室のシャンプーがすべて髪に良いシャンプーかどうかは・・・・わかりません!
最後までお読みいただき
いつもありがとうございます。