TOP > ascot美容室 日記 > シャンプーの効果は頭皮まであるの?汚れやアブラを落とすのが目的?
何気なくTVを観てるといろんなCMがながれてますよねぇ~。
特にシャンプーのCM。
ノンシリコンシャンプーからオイルシャンプー。
それから地肌ケアでアンチエイジング??
そしてついに、栄養士とコラボしたシャンプーまで出てきました!!
いやぁ~、
シャンプーっていう商品1つでもこんなにいろんな切り口・視点で商品開発して
宣伝できるんだなぁ~と感心してます。
シャンプーはただの洗剤です。
汚れ・アブラを落とすモノです。
洗剤にオイル混ぜてどーすんの?
なんちゃら有効成分が髪にいいです。ってどういいの?その配合量はどのくらい??
なんでも入れときゃいいてもんでもないですよ!
シャンプーは髪を洗う洗剤です。
頭皮を洗うモノじゃありません!
頭皮をゴシゴシ洗うのは単純に快・不快、気持ち良いか良くないかの問題です。
シャンプーで地肌ケア?アンチエイジング??意味あるの???
まぁ、気持ちの問題ですね....
毛髪は排出器官です。人体に有害な水銀やヒ素を体外に排出してくれます。
でも、髪から栄養を吸収することはないです。
だって
死滅細胞ですから!!
死んだ細胞に栄養を取らせることなんて出来ないから、
いくら栄養士が栄養たっぷりの
シャンプーを作ったとしても意味ないですよ!
と、いろいろツッコんでみましたが、
モノがあふれてる現在、メーカーはあの手この手、
あんなコトこんなコト言わないとモノが売れないって事ですね。
あとは、人間の欲の問題ですね!
あれもこれも、もっともっと、
をその物の本質を忘れて求めてしまうからです...
最後までお読みいただき
いつもありがとうございます。