TOP > ascot美容室 日記 > 『ここだけの話!! 4月・5月の紫外線の影響がエイジング毛にも・・・・』
紫外線って何月が一番強いと思いますか?
実は紫外線は5月ぐらいからだんだんと強くなりだして、7月が年間で一番強くなる月になるんです。
紫外線のお肌への影響はみなさんご存知で、いろんなUVケアをしてると思います。
でも実は、髪の毛にも紫外線の影響ってあるんですよ!
(※お肌ほど敏感になる必要はないと思いますが・・・)
紫外線の影響で、髪が日焼けしたり、髪のダメージ、パサつき、枝毛・切れ毛の原因になったり、また頭皮の方も、炎症や軽い火傷、フケ・かゆみ、抜け毛・薄毛、白髪の原因になったりもします。
それじゃあ、髪や頭皮のUVケアはどうすればいいのか?
ヘナもおススメしております。
ヘナには髪や頭皮を紫外線から守ってくれる効果があるんですよ!
べつに白髪がなくても、ヘナはトリートメントとしても使えるので、白髪のない人でもUVケアにヘナはおすすめです
また日常的に使えるモノとしては、MILBONの
『エルジューダ サントリートメント』がおすすめです!
このアイテムはSPF25、PA+++のUV防止効果がある洗い流さないタイプのトリートメントです。
ぶっちゃけ、髪と頭皮の紫外線対策をするなら帽子かぶって日傘さすのが一番です。
でも、日傘さすのがメンドウだったり帽子かぶるのがイヤっていう時は、こういうアイテムで紫外線対策するのがいいですよ♪
あと、匂いもやさしい良い香りなので気分もアガりますしね♪♪
最後までお読みいただき
いつもありがとうございます。